2025年2月– date –
-
【Looopでんき】翌日に発電が見込めない時は、夜間に買電してまで蓄電池を充電したほうがいいのか?
我が家の基本運用は、日中の太陽光発電で蓄電池充電し、夜間に放電することで買電を抑えています。 買電してまでの充電はしていないため、天候不良の際は日中も夜間も買電することになります。 Looopでんきは電気代が時間変動型で、需要の低い夜間は比較的... -
【一条工務店】蓄電池の実際の効率を計算してみた
日中は太陽光で発電し蓄電池に充電、夜間など電気が不足する際に放電し、電気を賄っています。 蓄電池のおかげで夜間に電気を買わずに済み、電気代を抑えられています。 ただ、蓄電池に充電した電気は、充電した分を100%使用することはできません。 実...
1